2019.02.02 Saturday
よりよく続けるために
そろそろ、次年度のレッスンスケジュールを考える時期になりました。
生徒さんたちも、進学進級に伴い、それぞれ状況の変化もあるようです。
先日、ある生徒さんのお母様から
「勉強の方に力を入れたいので、ピアノは辞めたいと思います」
とのお話がありました。
今まで地道にがんばってきた生徒さんで
ピアノは好きで続けてきた、とのことだったので
勉強は大事だけれど、それ以外に
自分の好きなことや得意なことがあるのは
本人の自信につながること
大人になっても、ピアノを趣味として弾けるようになるまでのレベルには
まだ達していないので、今辞めてしまうのはもったいないこと
などをお話しました。
そして、勉強(中学生は部活も)とうまく両立させている
他の生徒さんたちのやり方などもお話したところ
お母様も、ちょっとホットされて気持ちが動いたようで
とりあえず、辞めずに続けてみたい、ということになりました。
どんなことも長く続けていく間には、いろいろな波があります。
でもその時、性急に結論を出さずに、
少し立ち止まって、よりよい道を考えることが大切だと思います。
2月は、保護者の方々との面談の月です。
私からは、ふだんのレッスンからお伝えしたいこと
お母様からは、ご家庭での様子などをお聞きし
今後、よりよく続けていくために
お一人お一人に、丁寧に対応させていただきたいと思っています。
- コメント
- コメントする
- Selected Entries
-
- よりよく続けるために (02/02)
- Archives
-
- February 2019 (4)
- January 2019 (8)
- December 2018 (9)
- November 2018 (9)
- October 2018 (8)
- September 2018 (9)
- August 2018 (7)
- July 2018 (10)
- June 2018 (10)
- May 2018 (10)
- April 2018 (7)
- March 2018 (12)
- February 2018 (10)
- January 2018 (9)
- December 2017 (12)
- November 2017 (10)
- October 2017 (8)
- September 2017 (10)
- August 2017 (13)
- July 2017 (12)
- June 2017 (11)
- May 2017 (10)
- April 2017 (11)
- March 2017 (13)
- February 2017 (10)
- January 2017 (11)
- December 2016 (10)
- November 2016 (8)
- October 2016 (9)
- September 2016 (11)
- August 2016 (14)
- July 2016 (14)
- June 2016 (11)
- May 2016 (12)
- April 2016 (14)
- March 2016 (17)
- February 2016 (19)
- January 2016 (20)
- December 2015 (21)
- November 2015 (19)
- October 2015 (21)
- September 2015 (18)
- August 2015 (19)
- July 2015 (16)
- June 2015 (18)
- May 2015 (17)
- April 2015 (17)
- March 2015 (18)
- February 2015 (15)
- January 2015 (18)
- December 2014 (19)
- November 2014 (17)
- October 2014 (23)
- September 2014 (26)
- August 2014 (24)
- July 2014 (27)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (28)
- March 2014 (25)
- February 2014 (27)
- January 2014 (12)
- Recent Comment
-
- ヨガ
⇒ insyde (01/25)
- ヨガ
- Links
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-