2019.08.10 Saturday
教えることを見つけられる喜び
長年指導をしていれば
このことは、このように教えればよい、というノウハウは
ある程度確立してきます。
それでも、それが通じない場面が生じてくるのが
十人十色の個性相手の仕事です。
「この教え方でわからないのはなぜだろう?」
「思うような音が出せないのは、どこに原因が?」
「練習がなかなかできないのは、どうしたらよいか?」
と悩み、行き詰ることも。
でもそんな時こそ
自分の、それまでの指導を見直し
やり方の引き出しを増やすチャンスと捉え
いろいろと方法を考えます。
ある先生が
「教えることが見つけられなくなったら先生を止める時」
とおっしゃっていました。
子供たちに、ピアノを好きになってもらいたい
上達する喜びを味わってほしい
という情熱がある限り
指導者は、常に研鑽を怠ってはならないと思っています。
- コメント
- コメントする
- Selected Entries
-
- 教えることを見つけられる喜び (08/10)
- Archives
-
- December 2019 (3)
- November 2019 (8)
- October 2019 (8)
- September 2019 (10)
- August 2019 (8)
- July 2019 (11)
- June 2019 (7)
- May 2019 (7)
- April 2019 (8)
- March 2019 (11)
- February 2019 (8)
- January 2019 (8)
- December 2018 (9)
- November 2018 (9)
- October 2018 (8)
- September 2018 (9)
- August 2018 (7)
- July 2018 (10)
- June 2018 (10)
- May 2018 (10)
- April 2018 (7)
- March 2018 (12)
- February 2018 (10)
- January 2018 (9)
- December 2017 (12)
- November 2017 (10)
- October 2017 (8)
- September 2017 (10)
- August 2017 (13)
- July 2017 (12)
- June 2017 (11)
- May 2017 (10)
- April 2017 (11)
- March 2017 (13)
- February 2017 (10)
- January 2017 (11)
- December 2016 (10)
- November 2016 (8)
- October 2016 (9)
- September 2016 (11)
- August 2016 (14)
- July 2016 (14)
- June 2016 (11)
- May 2016 (12)
- April 2016 (14)
- March 2016 (17)
- February 2016 (19)
- January 2016 (20)
- December 2015 (21)
- November 2015 (19)
- October 2015 (21)
- September 2015 (18)
- August 2015 (19)
- July 2015 (16)
- June 2015 (18)
- May 2015 (17)
- April 2015 (17)
- March 2015 (18)
- February 2015 (15)
- January 2015 (18)
- December 2014 (19)
- November 2014 (17)
- October 2014 (23)
- September 2014 (26)
- August 2014 (24)
- July 2014 (27)
- June 2014 (26)
- May 2014 (27)
- April 2014 (28)
- March 2014 (25)
- February 2014 (27)
- January 2014 (12)
- Recent Comment
-
- ヨガ
⇒ insyde (01/25)
- ヨガ
- Links
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-